雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◆製紙機械や紙加工機、不織布製造装置などの営業を担当していた だきます。◆営業対象地域は、主に四国中央市内、静岡県富士市、関東など になります。初めは地元の取引先の担当からスタートし、徐々に 守備範囲を広げていただきます。◎四国内の営業は自家用車使用(会社規程よりガソリン代支給) ◎出張(県外は月2回程度、通常1週間程度)出張手当別途有◎対象の営業員は現在13名在籍です。◎製紙機械等の知識を習得するため、現場実習(機械製造・組立) があります。 変更範囲:変更なし★「mise〜te対象事業所」応募前職場見 |
勤務地 | 愛媛県四国中央市川之江町1514 |
賃金 | 206,350円〜400,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 26時間 |
休日 | 日曜日,祝日 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 116日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | あり |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ●健康診断受診率100% 人間ドッグの受診料補助 全社員が1年に1回健康診断を必ず受けています。35歳以上社 員の人間ドッグは、個人負担額の9割程度を会社負担しています 溶接従事者は特殊健診(じん肺・眼科検診)も行っています。●資格取得、技能検定等受検の推奨 本人と会社にとって必要な資格であれば、全額会社の費用負担で 資格を取得して頂けます。(フォークリフト、クレーン、玉掛け の技能講習など)技能検定やビジネスキャリア検定の受検も推奨 しています。こちらも全て会社の費用負担で受検頂き、合格者に は級に応じ |
その他の条件で検索する